node-red-adminコマンドラインツールを使用すると、 リモートのNode-REDインスタンスを管理することができます。
Node-RED 1.1.0から、今やnode-red-adminはnode-redコマンドに組み込まれています -
個別にインストールする必要はありません。
node-redに含まれているバージョンで使うには、node-red adminコマンドを使います。
個別にインストールする場合、node-red-adminコマンドを利用します。
node-red-adminコマンドを個別にインストールしたい場合、
Adminツールをグローバルnpmインストールします。
npm install -g --unsafe-perm node-red-admin
sudoはLinux/OS Xでルートユーザ以外のユーザとして実行するときに必要となるコマンドです。
Windowsで実行するときは、Administratorとしてコマンドプロンプトから、
sudoコマンドを使わずに実行してください。
リモートでNode-REDインスタンスを管理するには、まずAdminツールでアクセスしたいNode-REDインスタンスを指定しなければいけません。
デフォルトではhttp://localhost:1880が指定されています。変更するにはtargetコマンドを使用します。
node-red-admin target http://node-red.example.com/admin
認証が有効な場合は、loginします。
node-red-admin login
これらのコマンドはターゲットとアクセストークンの情報を格納する~/.node-red/cli-config.json
というファイルを作成します。
このツールは以下のコマンドを提供します。:
target - ターゲットURLおよびポートをhttp://localhost:1880 のように設定もしくは確認するlogin - Node-RED管理APIのターゲットにログインするlist - インストール済みノードの一覧を表示するinfo - モジュールまたはノードの詳細情報を表示するenable - 指定したモジュールまたはノードセットを有効にするdisable - 指定したモジュールまたはノードセットを無効にするsearch - インストールしたいNode-REDモジュールを検索するinstall - Node-REDにNPMからモジュールをインストールするremove - Node-REDからNPMモジュールを削除するhash-pw - adminAuthおよびhttpNodeAuthプロパティに利用可能なパスワードのハッシュ値を生成するNode-RED: Low-code programming for event-driven applications.
Copyright OpenJS Foundation and Node-RED contributors. All rights reserved. The OpenJS Foundation has registered trademarks and uses trademarks. For a list of trademarks of the OpenJS Foundation, please see our Trademark Policy and Trademark List. Trademarks and logos not indicated on the list of OpenJS Foundation trademarks are trademarks™ or registered® trademarks of their respective holders. Use of them does not imply any affiliation with or endorsement by them.
The OpenJS Foundation | Terms of Use | Privacy Policy | OpenJS Foundation Bylaws | Trademark Policy | Trademark List | Cookie Policy