本カンファレンスは、この10月に無料のデジタルイベントエクスペリエンスとして開催されます。 Node-REDユーザー間の交流、各分野での技術や事例のキャッチアップ、Globalからの最新情報のシェアなどを元に、Node-REDを全体的に盛り上げていく事が目的となります。
Node−REDを活用し、第一線で活躍しているメンバーが登壇します。最新情報や活動内容、テクニカルセッションまで盛りだくさんです。
01ユーザーコミュニティは、その名の通り同じサービスや製品を利用しているユーザー同士が集う場所。あなたも仲間入りするチャンスです。
02このカンファレンスは日本のコミュニティが主催しますが、デジタルならではで海外からのスピーカー、オーディエンスも迎えての開催です。
03各方面のエキスパートが大勢参加します。素晴らしいインスピレーションを得ましょう。
04オープンソースには開発者同士のつながりが大事です。他のユーザー、開発者との交流を積極的に行いましょう。
05カンファレンスの魅力は同じ目的を持った人との出会い。国内外問わず参加者同士つながりましょう。
06
イベント主催者は、参加者が人権侵害や差別を受けることのないよう努力しています。
本イベントは技術情報の共有や技術者同士のコラボレーションを目指したものです。
講演者、視聴者、スポンサー、スタッフなどすべての参加者は、いかなる形でもハラスメントに関わってはなりません。
ハラスメント行為を目撃したり懸念を感じた場合はイベントスタッフに速やかにお知らせください。
|
この行動規範はLinux Foundationのドキュメントを参考にしています。 |